在宅検査でリスクチェックし健診施設でフォローアップする
新しい「健康診断のカタチ」

「おうちでドック」は、自宅で微量の血液を採取して郵送することで、健康診断で行う血液検査と同等レベルで生活習慣病のリスクチェックを行う事ができる在宅型検診キットです。

おうちで簡単に検査できるので、「忙しくてなかなか健診に行くことができない」「コロナ禍でおうち生活が増えて健康が心配」「生活習慣を改善した結果を知りたい」等多様化したお悩みに対応した新しい検査です。

今回は医療法人社団進興会とコラボレーションしたサービスとしておうちでドックで検査した後のフォローアップを進興会の医療機関や所属保健師が健康アドバイスを実施する「特別仕様のおうちでドック」です。





自宅で少量の血液と尿を採取しポストに投函するだけの簡単な検査です。
血液検査は約10分、尿検査は3分程度の時間で検査が完了します。 検査方法が不安な方は、イラスト付きの説明書や動画を見ながら検査をすすめられます。




おうちでドックの検査内容(マーカー検査、生化学検査、尿検査)と検査方法は、実際の病院が実施しているものと同等のため、高精度の検査結果が期待できます。

採血キットは厚生労働省が承認した安全性が確認されたものです。 (承認番号:22600BZX00362000)



アフターフォローも充実しており、保健師からの健康指導を受けることができます。進興会で健康診断を受けたことがある方は、おうちでドックの診断結果と、進興会で受診した健康診断データを見比べてのアドバイスが可能です。もちろん、これから進興会で健康診断を受診される方もご利用いただけるサービスです。

また、リスクが確認された場合はご来院いただくことで、より詳細な検査を行うこともできます。

購入から検査結果が届くまでの流れ



お申し込みについて


全国一律598円(税込)


クレジットカード、コンビニ決済がご利用いただけます。


衛生商品につき返品は不可です。
万が一の失敗の場合は、再検査キットを無料でお送りします。お問い合わせフォームより失敗した旨をお知らせ頂くか、取扱説明書記載のフリーダイヤルよりお電話ください。


詳しくはおうちでドックの公式サイトをご覧ください。
>> おうちでドック公式サイト